Jan
20
【増席しました】ng-fukuoka Angular Meetup #2
Angular Meetup in Fukuoka
Organizing : ng-fukuoka
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
ng-fukuoka Angular Meetup #2
「ng-fukuoka」2回目のミートアップ 開催決定!
今回は「Ionicで作る モバイルアプリ制作入門」の著者が来福されます。
イベント概要
「Angular」はGoogleを中心に開発が行われているWebフレームワークです。
LTとディスカッションを通してAngularについて勉強していきましょう!
今回はゲスト講演として、「Ionicで作る モバイルアプリ制作入門」の著者である榊原 昌彦様にお越しいただけることになりました。Ionicに興味のある方はぜひご参加ください。
※IonicはAngularでモバイルアプリを作るフレームワークです
タイムテーブル
時間 | 詳細 | 発表者 |
---|---|---|
12:30 | 開場 | |
13:00 - 13:05 | オープニング | |
13:05 - 13:10 | 代表挨拶 | puku0x(ng-fukuoka代表) |
13:10 - 13:20 | Angular概要とv5について | puku0x |
13:20 - 13:30 | Angularプロダクト構築アンチパターン | ponday |
13:30 - 13:40 | IonicでPWAを実践投入した件(仮) | ikasoumen |
13:40 - 13:50 | Angularでのアニメーション | KotaroOkuya |
13:50 - 14:00 | 休憩 | |
14:00 - 14:40 | [Ionic Framework] Web制作者がはじめてアプリ つくって得た知見とその裏側|tipsysのカイゼン |
榊原昌彦様 |
14:40 - 14:50 | スポンサートーク | 株式会社レスコ様 |
14:50 - 15:00 | スポンサートーク | 株式会社ベガコーポレーション様 |
15:00 - 15:20 | ディスカッション・質問コーナー | |
15:20 - 16:00 | 懇親会 | |
16:00 | 閉会 |
※ タイムテーブルは変更になる可能性があります。
参加費について
無料でご参加いただけます
会場について
株式会社ベガコーポレーション様 イベントスペース
福岡県福岡市博多区 祇園町7−20 博多祇園センタープレイス9F
株式会社ベガコーポレーション様、会場提供ありがとうございます!
※ 正面入口が閉まってます。到着しましたら、connpass上、または主催者Twitterアカウントまで連絡お願いいたします。迎えに行きます!
※会場は飲食OKです
スポンサーについて
ng-fukuokaでは、活動にご賛同頂けるスポンサー様を募集しております。
ご支援頂いた場合、スポンサートークとして告知枠をご用意いたします。
※ステッカーやパンフレットなどがあれば、配布します
支援金はng-fukuokaの運営費用として使わせていただきます。
ご興味のある方は下記のメール宛でご連絡をお願い致します。
- email: ngfukuoka@gmail.com
質問ボード
https://app2.sli.do/event/7vnqu0gf
お問い合わせ先
イベントに関してのお問い合わせはconnpass上、または主催者Twitterアカウントまでお願いいたします。